Today's Lagimusim

繊維産業のサスティナビリティ報告書を読んで。vol.2

経済産業省のレポート「新しい時代への設計図」2021年7月をよんで日本の繊維産業の現状を勉強していこうと思います。 レポートの文章を抜粋したものに、コメントや補足しながら自分でも理解を深める。スタイルで読み進めていきたいと思います。...

繊維産業のサスティナビリティ報告書を読んで。vol.1

経済産業省のレポート「新しい時代への設計図」2021年7月をよんで日本の繊維産業の現状を勉強していこうと思います。 レポートの文章を抜粋したものに、コメントや補足しながら自分でも理解を深める。スタイルで読み進めていきたいと思います。...

夏が終わる前に

お出かけ出来ない毎日と、長雨で完全に夏が終わる。その前に、なんとか楽しみたい!大きなプールを購入して、子どもたちと遊んだ、奇跡的に太陽が雲のきれまから顔をだした。ラッキーー。束の間のリゾート気分を満喫。 その後、ラギムシムの冬の新商...

中国語翻訳始まりました。

もう7月が終わってしまいます。早すぎる。。 2.3日前からオンラインショップの翻訳に中国語が登場しましたー。台湾にいる暗黒舞踏時代の後輩に翻訳してくれました。なんだか嬉しいです。各商品ページが翻訳されました。今後も少しずつ翻訳部分が...

ラギムンピック開催

今週は、結構なボリュームの書類の提出を15日にやっと終わらせることができて、しばらく達成感に浸っていました。そのせいでブログが滞ってしまったのであります。 今日からまた、再開です。 そろそろオリンピックが開催されるので、インスタのス...

吹奏楽演奏会

今日は、午後から子どもの小学校の給食試食会と授業参観でした。 現代の給食の進化すごいですね。味噌汁はホカホカ!サラダ系の野菜はひんやりしている!ご飯は白米に少し玄米が入っていて食感が楽しい。メインのおかずは白身魚の黄金焼。なんと素晴...

イサムノグチ

今日は、ノグチイサム展を見に行きました。数年前に四国のノグチイサムのお家に行ったし、最近、本も読んでけっこう好きなノグチイサムさんです。 コロナ対策で事前にチケット予約、子どもの遊べる彫刻もあると思って連れて行ったのですが、作品はも...

ゴミ問題

ずっと雨のち曇りのち雨の天気。先週末から風邪の引き始めみたいな感じで頭痛と喉痛だったので葛根湯のリキッドを飲んだら回復してきました。久しぶりのブログになってしまった。 今日は、お世話になっている縫製工場から出るゴミは実際どれだけある...

そういつだって未来は不確定。

今日も梅雨前線が活発とのことで、子どもたちの小学校と保育園、お休みになりました。連日の臨時休校。さらに雨で公園に遊びに連れて行けないのがいたい。ひたすらに子どもたちが集中して遊んでる隙に仕事する、何かに集中させて仕事するを繰り返して...

Wholesaleサイトを作りました。

今日は朝から雨降りです。大雨の予報が出ている様子みたいです。それで子ども達の小学校がお休みになってしまいました。仕事を進めるには、なかなかの一日になりました。 それでも、少しでも進めることが重要です。割と簡単に終わることから...

やっちまった

月末ですね。いつもの月末的な事務作業を終わらせて。 今日、締切の申請を提出する為、最後のラストスパートです。よくわからない部分は申請案内テキストを読みます。相手が何が知りたいのかが分からないとダメなので。それに対して的確に...

月末に追い込みかけられる

もう6月が終わってしまう、はっはやい。 今日も朝ごはんはゆで卵ではなくて、卵焼きサンドにした。調子よし。朝から6月末締め切りの資料作りに取り組んでなんとか出来上がりそうよかった。 資料作りに必要な会社概要を作ると、結局は自分達の本音...
Close (esc)

Popup

Use this popup to embed a mailing list sign-up form. Or use it as a simple action-prompting phrase with a link to a product or page.

Age verification

You can press the

Enter key to verify that you are old enough to consume alcohol.

Search

Shopping Cart

Your cart is currently empty.
Shop now