Today's Lagimusim
朝ゆで卵
先週末から、朝、ゆで卵を3つ食べるマッチョになる食生活始めてどんどんマッチョになる予定だったんですけど、、どんどん体の調子が悪くなって、週末頭クラクラでダウンしてました。朝のゆで卵コワイ。
今日は朝からゆで卵やめて玉焼きサンドにし...
モリアオガエル
昨日は、町のほたる見るイベントだったんですけど、ちょうど雨が降り出して20匹くらいしか見れなかった。ジメジメして暖かい気候だと、150匹くらい飛んでとても楽しいですけどねー。残念。
先日の木のたまごは、モリアオガエルのたまごと判明。...
散歩でみつけた。
今日は、事務的作業。たんたんと書類を書き進める一日。
途中、散歩に行きました。
木にカエルのたまご?カマキリ?道の真上に何のたまごなんだろう。それにしてもでかい。引き続き観察を続けたいと思います。
それではまた明日。
...
今日はラギムシム誕生ストーリー .No23
昨日は、帰りが遅くなりnote書けずでした。
今日は、1畳くらいの窓のあるスペースに上の子の勉強机と部屋作りを進めてようとしています。壁の骨組みを半分作りました。
その後、雑草を刈りまくりました。ぜんぜん一日では終わりません。来週も...
2日目に筋肉痛。
今日は、左手の親指と左の肩甲骨周辺の筋肉が痛い。。。そうです2日前に友達のお店作り手伝った筋肉痛が時間差で来る、おじさん現象です。。。
少しパッケージ作業を進めた後は、初めて地元の商工会に行ってみました。中小企業診断士の方が月1で来...
SDGs超入門よんでみた。
今日は、パッケージング作業を終わらせる勢いだったんですけど、、終わらない。毎日少しずつやる方針に変更。
サスティナブルな考え方を理解する為、SDGs超入門なる本を読みました。衝撃的だったのは、日本はあと20年後ほどでゴミ埋立地がいっ...
友達のお店作りのお手伝いに
今日は、友達のお店作りのお手伝いしてきました。ご無沙汰で近況を報告しつつ楽しい時間。サブカル男子40代鬱になりやす話を聞いて予備軍に認定されてビビる。気をつけないとな。
作業はカウンターメインのスナック的なお店になる予定のカウンター...
アフターコロナよ早く来てね
今日は、来月以降の制作や来春までの理想的な活動を話あいました。アフターコロナでどうなるかわからないのですけどね、、
Amazonのpaanibag SSスマホサイズの商品ページにサイズを書いてなかった⁉️すぐに編集。その後、商品のパ...
グレーコンテストのベスト8決定。
今日は、インスタストーリーのグレーコンテストのベスト8が出揃いました。毎日激しいバトルが繰り広げられています。どのカラーが勝つのかまったくわからないです。2票差とかあって激しい。
paanibag SSスマホサイズの長さがプラス10...
今日はラギムシム誕生ストーリー.No22
今日は、昨日からステーキ食べたかったのでブロンコビリーに行きました。久しぶりにがっつり肉で脳がシュワー。月1来てマッチョになりたい。
夜、子どもたちを寝かせる時に、絵本「にくのくに」を読みました。スキヤキやトンカツやハンバーグやいろ...
今日はラギムシム誕生ストーリー.No21
今日は、お隣さんからモロコシもらいました。みんなで大喜び。採れたては甘くて粒がハジける。今年初。うまー
その後、うどんを茹でて食べた後、
こんな顔が❣️じわる
今日は、土日なのでラギムシム誕生ストーリーの先週6日の続きからです。
...
今日も手がいい匂い。
今日も晴天。昨日に引き続き雑草抜きます。ハーブたちも盛り盛り繁り過ぎて、根本がじめじめ。適当に間引きしました。せっかく育ったのに少しつらい。そして、手がいい匂いで癒される。
午前中は、ミーティングしました。今後の取り組みの必要ポイン...