ラギムシム誕生ストーリー.No12

朝起きたら家にスズメバチが一匹迷い込んでいて、ブンブン飛びまわっていました。家に巣を作ろうとしている感じで調べる様に飛んでます。なかなか止まらない。煙に弱って聞いたことがあったので、ホワイトセージを焚いてみました。しばらくすると天井にピタッと休み始めました。このチャンスを逃すまいとイスを静かに近くまでもってきて、ハエ叩きで一撃でやっつけました。倒したスズメバチを起きてきた子どもに自慢して今日が始まりましたーやったぜ!

それでは、ラギムシム誕生ストーリー.11の続きから。

集めた紅葉した葉っぱを本に挟んで乾燥剤の入ったタッパーに保存して2週間くらいしたら、いい感じに色彩の残った乾燥葉っぱが出来上がりました。

次に、樹脂コーティングをして強度を出せばアクセサリーパーツになると考えました。ネットでいろんな種類の樹脂があるので、とにかく透明な仕上がりのアクリル樹脂を買いました。アクリル樹脂は液体のA剤とB剤を指定の比率で混ぜて固まる感じです。テーブルに葉っぱを置いてアクリル樹脂をつけるとテーブルにくっついてしまいます。調べたら、シリコンだと上手く剥がせるらしいので、木の板にシリコンがこぼれない様に囲いをして、シリコンを流して1日くらい寝かすとシリコンコーティングが完成しました。これでやっと作り始める準備が整ってきました!

文章で書くと一行だったりするのですが、シリコンとか触ったことないですし、けっこう知らないことをどんどんやるのはやる気、根気、が必要したね。

それでは、ラギム誕生ストーリーの続きはまた週末に!

Older Post
Newer Post
Close (esc)

Popup

Use this popup to embed a mailing list sign-up form. Or use it as a simple action-prompting phrase with a link to a product or page.

Age verification

You can press the

Enter key to verify that you are old enough to consume alcohol.

Search

Shopping Cart

Your cart is currently empty.
Shop now