台湾ECモール情報どうぞー

いい天気でサイコーです。保育園の春の遠足なので、お弁当作りましたー前回雨で延期だったので晴れてよかった。保育園バスに送った後。

ラギムシムスタート!今日は外国のECモール出店について調べ始めます。

アマゾンに出品しているので、グローバルセリングというサービスがありました、でも、北米やEU市場はコロナの影響で出庫停止していたり、ラギムシムの認知も無くてなかなか厳しそうなので後回しにします。

インスタグラムのインサイト情報で、香港と台湾からのアクセスがあるので香港と台湾をターゲットにします。

たまたま台湾に暗黒舞踏時代の後輩がいるので連絡とって現地情報をゲット。

台湾ECモール情報⁉️

後輩の彼女はpinkoiで大体買い物してるみたい!

蝦皮shopee https://shopee.tw/
とにかくなんでもある、個人でも出品可、偽物も有るかも!

PC Home https://24h.pchome.com.tw/
正規品、電化製品メイン ヨドバシ的な。

MoMo購物台 https://www.momoshop.com.tw/main/Main.jsp
正規品、生活用品多い印象。

露天拍賣 https://www.ruten.com.tw/
ヤフオク的な。

Pinkoi https://www.pinkoi.com/
おしゃれ雑貨や衣類が多い、若者向け
日本語も https://jp.pinkoi.com/about

樂天台灣市場 https://www.rakuten.com.tw/?l-id=rakuten_top_header_logo
楽天の台湾版。

でした。

他にも軽く聞き取りして、考えてみら、

ラギムシムのショッピングサイトはshopifyで作られていて、このshopifyはグローバルに対応できるので、今あるサイトを台湾と香港の言語に対応した仕様にして、現地の主流な決算方法を導入すると購入可能。そして、日本の倉庫から出庫可能。なのかも!

でも、サイトに集客できるのか?が結構問題なんだけど。。。

現地に拠点がなくても、販売が出来るかもしれない可能性がある。凄い便利⁉️な現代。

サイトを少しずつ整えていく方向に。

昼ごはん抜きで、裏山散歩に。クルミの木が南国感があっていい。

画像1

午後からは、モデルさんのお洋服をレンタルしたいので、希望のお店にレンタル可能かメールしてみたり。

お取り引き先から連絡いただいたり。

事務的作業こそこそやってタイムアップ。

また明日。

Older Post
Newer Post
Close (esc)

Popup

Use this popup to embed a mailing list sign-up form. Or use it as a simple action-prompting phrase with a link to a product or page.

Age verification

You can press the

Enter key to verify that you are old enough to consume alcohol.

Search

Shopping Cart

Your cart is currently empty.
Shop now