ラギムシム誕生ストーリー.No4

春爛漫の日曜日ですね。今日はハワイ風カフェチェーンでロコモコしました。子ども達は初パンケーキ。一口食べたら、虚空を見つめしばらくジッとしていました。

土日は、ラギム誕生ストーリーを朝ドラ仕立てでお送りしています。昨日の続きから

流れで、メンズパンツ市場調査すると、大手SHOP除いて、3ブランドありました、

1つ目は、神宮前にshopがあり、高機能生地で落ち着いたテキスタイルプリントが施されている。身内の大人メンズのプレゼントに使われそうな、高価格メンズパンツブランド。5.6千円くらいしたような、、

2つ目は、ネットshopで発見、先程と同じく高機能生地にオシャレプリント、こっちの方が優しい価格でも、4900円、3900円とかの価格。

3つ目は、アメコミ風楽しい感じで、カラーバリ豊富いろんな生地を使う。3000円とかの価格。

履いてみないと分からないので、高機能生地のオシャレプリントを1つとアメコミ風の黄色パイル地のを1つ購入して、使用してみます。

結果、高機能生地は割とすぐに、テロテロに、パイル地は肌触りがごわついて。

で、自分も作って使いたいとなります、自分の好きな肌触りの良さそうな生地を買って、ゴムは服飾資材の展示会行って探し回りゴム屋さんからゴム購入しつつ、色々サンプル頂いたもの。パターンは買ってきたやつを参考に手作りしました。肌触りもよく、思い入れもあり、毎日履いてました。流石にのびのびになってしまいましたが、なかなか良い出来でした。

そんなパンツを試着実験しながら、販売はどうしようということになります。ネットで販売しようと言う話はまた、来週になります。

13.4年後の現在、その初めて作ったパンツは、牛島神社の牛の置物のお座布になっています。

画像1

画像2

懐かしい思い出のバンツ。

 

それでは、また来週に。

Older Post
Newer Post
Close (esc)

Popup

Use this popup to embed a mailing list sign-up form. Or use it as a simple action-prompting phrase with a link to a product or page.

Age verification

You can press the

Enter key to verify that you are old enough to consume alcohol.

Search

Shopping Cart

Your cart is currently empty.
Shop now