恐怖心やストレスを感じて
心が落ち着かなかったり、お腹の調子が悪くなってりしていませんか?
私はストレスがかかると痒みが出るのですが、
昨日から なんだか少し痒みを感じます。
私は下記のようなことをしてメンタルを安定させます。
普段から行っているものがほとんどですが、気になってしまって普段守れていたことができなくなっていました。こんな時こそより一層意識して行っていこうと思います。
- 運動
- 40分以上山の中をウォーキング
- HIIT(バーピー)
- 瞑想やストレッチ
- 歩行瞑想(歩く感覚に集中する)
- マインドフルネス瞑想(山の中で鳥の鳴き声などの音に集中する)
- ストレッチで身体をほぐす
- 心配事と向き合う・筆記開示
- 心配なことから目を背けず、対処法を考え出し、やれることをやる。
- 思っていることを紙にひたすら書き出す。
- ニュースやラインなどの通知オフ
- いつも以上に気になってしまいます。1秒でも気がそれると、集中力を元に戻すのは大変です。携帯のウィジェットにニュースを表示させるのをやめました、様々な通知をオフにしました。1日の中でニュースやメールを確認する時間を設定しました。(おすすめは夕方です)
- 他のことに熱中する
- 読書や仕事に熱中する時間をつくる
- アロマ・ハーブ・サプリ
- ラベンダーの香りなど、精神を沈めてくれる香りをタオルに染み込ませて嗅いだり、デュフューザーでお家をいい香りにしたり、お風呂で香りを楽しんだりしています。
- カモミールなどのハーブティーでリラックスするひとときを。
- 眠れない時はメラトニンのサプリを摂取することがあります。不安な時によいサプリを調べてみようかな。必要な栄養素は食事からとるように野菜を山盛り食べていますが、例えば日光に当たる時間が短い日はビタミンDのサプリを摂るなど、自然な生活で得られないでない時や、眠れないなどのトラブルを抱えた時にサプリがあると助かります。
アロマに関しては、Lagimusimを始める前にアロマセラピストとして働いていた経験があるので、「不安」をテーマにして有効なハーブの情報をブログにまとめようかなと思いました。
新型コロナウイルスに対して、とれるだけの対策をした後は、メンタル対策をして、お家時間を楽しもう。
今日もLagimusimに来てくれてありがとう。
今日のコレなのか!
木村菜乃香がほぼ毎日書くエッセイみたいなもの